先日の県春季(南東北OPEN)において、選手の動画が本人の許可なくYouTubeへアップされた事案が発生しております。
この行為は、肖像権やプライバシー権の侵害・名誉棄損等に該当する可能性があり、トラブルの原因にもなります。
選手の写真・動画を使用したSNS投稿やWEB掲載は、選手や家族・関係者を傷つける絶対に許されない卑劣な行為です。
全ての選手が競技に集中し、水泳を心から楽しめる環境を守る為、福島県水泳連盟としてもこの問題に取り組みます。
この問題を解決するには皆様のご理解が欠かせません。
これからも安心して水泳ができる環境を守るために、ご理解ご協力をお願いいたします。
対応予定
・各登録団体より選手への啓蒙活動
・プログラムに再発防止を目的とした文言の掲載
・館内掲示(電光掲示板による発信)