このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
競技会・講習会・研修会や大会についてなど水泳に関する情報を発信します。
一般社団法人福島県水泳連盟公式Webサイト
トップページ
連盟情報
ふくしまからのメッセージ
役員名簿及び組織図
事業計画・報告
定款・規則・規定
委員会
競技運営部
ジュニア委員会
競技力向上部
競泳委員会
飛込み委員会
水球委員会
シンクロ委員会
普及指導部
総務部
広報委員会
情報システム委員会
各種申請書
競技情報
競泳
水球
飛込
AS
日本泳法
大会報告
競技データ送信システム
発生県記録報告フォーム
県記録
男子(長水路)
男子(短水路)
女子(長水路)
女子(短水路)
高校(長水路)
高校(短水路)
中学(長水路)
中学(短水路)
学童(長水路)
学童(短水路)
登録関係
選手登録の流れ
団体登録について
選手登録について
登録費送金連絡
トップページ
検索
トピックス
トピックス
>> 記事詳細
< 前の記事へ
2021/02/17
[競技運営部] 福島県春季JOCライブ配信について
| by
システム管理者
2月21日(日)ユラックス熱海プールで開催されます「第41回福島県春季JOC水泳競技大会」においてライブ配信を行います。
今回のライブ配信は、大会参加選手の保護者、水泳関係者のみの限定公開となります。
ライブ試聴に必要なアドレス等については、所属スイミング、または、所属の地区水泳連盟までお問い合わせください。
放送スケジュール
2021年2月21日(日) 8時~ 午前の競技
14時~ 午後の競技
09:33
< 前の記事へ
一覧へ戻る
サイト更新情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
連盟情報
[競技運営部] 競技役員養成講習会要項
02/17 09:18
[ふくしまからのメッセージ] Happy "2021"
01/19 16:09
[ふくしまからのメッセージ] ありがとう
12/12 12:41
[ふくしまからのメッセージ] 希望と期待!
10/13 18:21
[普及委員会] 令和2年度コーチ1・コーチ2更新研修会
08/09 09:18
[ふくしまからのメッセージ] 希望の種
07/29 21:43
[ふくしまからのメッセージ] みなさまへご報告です
06/28 16:49
[ふくしまからのメッセージ] 一歩前へ!
05/06 20:51
[ふくしまからのメッセージ] 命があれば!
04/13 22:39
[広報] 河童倶楽部第64号が公開されました
03/02 14:45
競技情報
【重要なお知らせ】競技会の中止について
06/10 00:41
【重要なお知らせ】競技会の中止について
03/26 15:16
[競技運営部] 水泳競技会にご来場予定の皆様へ
02/21 19:17
[競泳] 第10回福島県スイミングスクール対抗水泳競技大会
01/11 15:44
[競泳] 第29回いわきスプリント水泳競技大会
12/10 08:59
[競泳] 第72回福島県総合体育大会水泳競技(競泳)大会
07/21 08:15
[競泳] 日本スポーツマスターズ2019
06/17 13:30
[競泳] 第40回福島県JOC夏季水泳競技大会
06/04 20:01
[競泳] 第 32 回県中地区郡山室内AG水泳競技大会
04/16 00:01
[競泳] 第37回 県北地区室内選手権水泳競技大会
04/15 23:56
大会スケジュール
2月21日(日)
第41回福島県ジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会
会場:郡山ユラックス熱海プール ←
変更になりました
競技運営部
ジュニア委員会
競技力向上部
競泳委員会
飛込み委員会
水球委員会
シンクロ委員会
普及指導部
総務部
広報委員会
情報システム委員会
競技情報
競泳
水球
飛込
AS
日本泳法
河童倶楽部
ダウンロード
リンクリスト
検索
公益財団法人日本水泳連盟
県中水泳連盟
会津水泳連盟
いわき水泳連盟
スイムレコードどっとこむ
WebSWMSYS
競技結果速報サービス
福島県中学校体育連盟
福島県高等学校体育連盟
公益財団法人福島県体育協会
萩原 智子(ハギトモ) 公式 facebook
ピックアップ
各種お問合せはこちら
一般社団法人福島県水泳連盟
〒960-1101
福島県福島市大森字本町14番地
TEL : 024-573-6253
FAX : 024-573-6253
各種お問合せ先アドレス
バナー
カウンタ
アクセス数
人
© Copyright 2006-2016 Fukushima Swimming Federation
| Powered by NetCommons2
The NetCommons Project